【カテゴリー】 グルメ | ショッピング・お土産
【掲載日】2014年06月

- 完熟果実を使用したみすゞ飴はお土産としても大定番。
- 明治時代から伝わる製法をほとんど変えずに、職人さんがひと粒ひと粒を手作り。
完熟した果物を寒天・砂糖・水飴で固めた乾燥ゼリー菓子、みすゞ飴で有名な飯島商店。みすゞ飴は完熟果実にこだわり、一番美味しく、香り高くなったタイミングで収穫したものを原料として使用しています。明治末期から製法をほとんど変えずにひと粒ひと粒を職人さんの手作りで製造しています。
明治時代から続くロングセラー・みすゞ飴
明治33年、高品質な水飴製造をきっかけに飯島商店は飴屋として成長しました。新鮮な果物が手に入る上田の土地柄を活かして開発されたみすゞ飴は、明治・大正・昭和、そして現在に至るまで愛され続けるロングセラーとなりました。
現在の店舗建物は、本社ビルとして大正13年に建てられました。アールデコ調の意匠で統一した3階建の建物は、上田市の中でも屈指の高さとモダンさを誇るものでした。
昭和中期に店舗になったのに伴い、内装も大正時代のモダン空間を意識したものへと改装されました。照明器具をはじめ、全てのインテリアを当時を演出するものに統一されています。
名称 | 飯島商店 |
---|---|
カテゴリー | グルメ | ショッピング・お土産 |
住所 | 長野県上田市中央1-1-21 |
電話 | 0268232150 |
WEBサイト | http://www.misuzuame.com/ |