【カテゴリー】 温泉・宿泊
【掲載日】2014年07月

溢れ出る湯の量の多さから「大湯(おおゆ)」と呼ばれています。かつて木曽義仲が上洛の機をうかがっていた頃、葵の御前と入浴していたので「葵の湯」とも呼ばれ、北条義政が浴室を建てたことから「北条湯」とも呼ばれていたこともありました。
外湯(共同湯)では珍しく男湯・女湯両方に露天浴槽があり、内湯に比べてお湯の温度が低めなのでゆっくりとお湯につかりたい方におすすめです。
名称 | 木曾義仲・北条氏ゆかりの湯 大湯 |
---|---|
カテゴリー | 温泉・宿泊 |
住所 | 長野県上田市別所温泉215-1 |
電話 | 0268385750 |
WEBサイト | http://www.bessho-spa.jp/sight/spa.html |